バチェラー・ジャパン シーズン4に出演する桑原茉萌 (くわはら まほ)さん
自信満々な言動や、バチェラーに求めるものは「犬のような人」と、かなり過激発言で注目を浴びています。
紹介動画でのバッドボタンも多く、ヒール役といった印象です。
ただ、そんな桑原さん、実は真面目で苦労人であるという噂があります…
噂が本当なのか、プロフィールや仕事の経歴を調べてみました!
桑原茉萌さんのことがわかる
思わず応援したくなる(かも)
※タップすると別タブで開くので一度に見やすいです!
バチェラー4 メンバープロフィール紹介!人気なのは誰?
バチェラー4黄皓と藤原望未の匂わせは偶然!その理由説明します!
人気No1!「藤原望未」インスタが可愛いと話題!時計のブランドはどこ?
白川理桜 年齢=彼氏いない歴って本当?
桑原茉萌 プロフィール
ニックネーム:シンディ
生年月日:1997/6/19
年齢:23歳(2021/10.現在)
出身地:宮城県
身長:158cm
最終学歴:埼玉県立庄和高等学校
趣味:シンデレラグッズ集め
特技:人見知りしないこと
Twitter:@cindystory__
Instagram:cindystory__
YouTube:桑原 茉萌
オフィシャルウェブサイト:桑原 茉萌
桑原茉萌 職業名
紹介動画では「インフルエンサー」として紹介されていましたが、現在に至るまでの職業に山あり谷あり…
桑原さんの職業経歴がこちら
- バスガイド
- 歯科助手
- キャバ嬢
- バーレスク東京のダンサー
若くして様々な苦労と経験をしているようです…
一つずつ見ていきましょう!
バスガイド
高校卒業後、選んだのはバスガイド。
「人の記憶に残る仕事をしたい」という思いからだそうです。
国際興業観光バスに所属していたみたいですね。


今とはだいぶ印象が異なりますね…


印象が真逆になる画像です。
「結局、私がNo.1」なんて言っている姿が想像できません。
バスガイド時代は毎日2,3時間しか寝ることができない、とてもハードな日々だったそうで…
しかし、仕事のストレスからか、持病である卵巣腫瘍の皮様嚢腫(ひようのうしゅ)が悪化。
そのことが原因で、桑原茉萌さんはバスガイドの仕事をやめることになります。
この時点で決して順風満帆な人生ではないことがわかりますね。
歯科助手
バスガイドの次に選んだのは歯科助手。
選んだ経緯は不明ですが、既に人脈がありそうなのでスカウトされたのかもしれませんね。
しかし、歯科助手のお仕事はあまり性に合っていなかったようで、新しい刺激を求めキャバ嬢へ転職することになります。
キャバ嬢
真っ先に気になるのは病気のことですよね。
キャバ嬢も大変そうですが…
本人曰く
睡眠時間2~3時間の生活に比べれば、昼夜逆転させたら全然寝られる。
お酒も苦手なことを伝えれば無理して飲ませる人はいないから、身体は楽。
キャバクラに抵抗はあったけど やったことに後悔はしてない
逆にこういう世界を知れて楽しく色んな人と関われて色んな人から話を聞けて良かった
とのこと。
バスガイド時代の経験を活かし、入店1年足らずでNo.1にまで上り詰めました。
やはり努力の人…
バーレスク東京

憧れていたバーレスク東京のRioさん(Instagramフォロワー12万人)からのスカウトを受け、キャバ嬢から転身。
「キャバ嬢の世界ではもう頑張ったから次のことにチャレンジしたい」
という想いから転職を決意したそうです。
努力の人であると同時に人を惹きつける魅力があるのでしょう。
ダンス未経験ながらも人気No.1まで上り詰めます。
月収100万円超えもザラだったとか…
そして2020年11月に引退し、そこからはインフルエンサーとして活動されています。
桑原茉萌 テレビ出演
良き??💎✨ pic.twitter.com/Fad9zOYzNb
— シンディ🌻桑原茉萌 (@cindystory__) July 20, 2021
「家、ついていってイイですが?」
「マツコ会議」
こちらのテレビ番組では既に取り上げられている桑原さん。
どちらの番組でも芸能界に強い憧れがあるのだと語っています。
インフルエンサーとしての活動もそこに繋がっていくのかもしれませんね!
すると次に気になるのは芸能界に憧れを持ったきっかけですが…
桑原茉萌 おじいちゃん
芸能界を夢見るきっかけになったのは桑原さんのおじいちゃんのようです。
というのも、バーレスク東京時代のインタビューでこんなことをコメントしています。
有名になっておじいちゃんに輝く姿を見せてあげてほしいですね…!
桑原茉萌 評判
参加者インタビューでの過激な発言から、賛否両論分かれている桑原さん。
こう言う人がいるといないとでは番組の盛り上がり方が大違いだと思うから楽しみ
キャラ作りすごい!
おじさんには強気だけど同世代の好きな子には相手されなくて夜泣いてそう
これが全て事実ならバチェラー並のいい男とっくに捕まえてるだろーが
と言った声が見られました。
また、バッドボタンの数も他の参加者に比べて多め。
しかし、バーレスク時代を知る人たちからは絶賛の嵐。
なんとも両極端な評判の桑原さん。
バチェラーの旅の中で経歴についても触れることがあるでしょうし、印象はかなり変わるのではないかなと思います。
バチェラー・ジャパンをきっかけにタレントとして花ひらいた例として「ゆきぽよ」さんがいますが、ゆきぽよさんも前評判からするとかなり印象が変わった1人ではないでしょうか。
桑原さんも同じように、前評判を覆し、テレビ業界で活躍するようになるかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何かと話題の桑原さん。
バチェラー・ジャパンに限らず、今後の活躍に期待しましょう!
コメント