人気YouTuberの「平成フラミンゴ」りほさん。
今でこそ元気に動画投稿をしていますが、
過去には活動休止まで追い込まれたことがあります。
2021年11月3日公開の動画内での発表でした。
かなり突然の発表だったのでびっくりした方も多いのではないでしょうか。
コムドットとのコラボウィーク明けの発表ということで、邪推する人もいるようで…
気になる方も多いと思うので、活動休止の理由や活動再開の理由についてご紹介していきます!
※後で見たい記事をクリック!新しいタブで開くので一度に見やすいです!
【平成フラミンゴ】
1分でわかる平成フラミンゴ!にこ&りほのプロフィール紹介
平成フラミンゴが人気の理由は?
平成フラミンゴ編集スタッフ条件まとめ!
【1分でわかる】平成フラミンゴがいじめられていた理由
平成フラミンゴのマネージャーが佐藤健似のイケメンだと話題に!
【りほ】
平成フラミンゴりほの昔の推しは誰なのか検証してみた!
りほさんの恥じらう姿が可愛いと話題
りほさんの活動休止の理由は誹謗中傷?
りほさんは結婚している予定だったって本当?
【にこ】
にこさんの髪型や服装が可愛いと話題
にこさんの結婚について噂検証!
にこさんのメイク道具まとめ!
にことやまとはただの友達!交際噂検証!
平成フラミンゴ りほ 活動休止の理由
こちらが活動休止笑報告した動画。
概要をまとめました。
当面の間、平成フラミンゴのりほさんが活動休止して、にこさん一人で動画投稿をする。
・DM、メンション、コメント、メッセージメンションはいつも目にしていて、エゴサもする。
・今までは温かいコメントばかりで、生きがい、生きる糧になっていた。
・登録者数も急に伸びて、その分心ないコメントやメッセージが目に入ってくるようになってきた。
・最初は流すことができたけど、多忙から体調管理や睡眠不足に陥り、流すことができなくなってしまった。
・誹謗中傷のコメントが心に刺さってしまっている。
・公にできないようなアンチコメントもあり、まともに受け入れてしまう。
・そのようなアンチコメントを思い浮かべると、動画でどのような発言をしたらいいのかわからなくなってしまった。
・なんでも発言していい世の中ではないと思っているけど、それも文化だからメンタルや耐性を付けなければいけないと思っている。
簡単に言ってしまうと、誹謗中傷の数々に「心が折れてしまった」と…
人気YouTuberである平成フラミンゴ。
応援コメントに隠れて誹謗中傷もかなりの数が届いていたんですね…
動画内では言えない言葉ということは、命に関わるようなことであったり、脅しのような言葉であったりするのではないかなと思います。
特に平成フラミンゴにはリアコ勢が多く、批判的な意見の濃さが凄そうです…
実際、コムドットとのコラボウィーク中の動画へのコメントには
パーカーの貸し借りをしたり、ボディタッチしたり、お泊まりしたり…リアコ勢の気持ちも考えて欲しい
というようなコメントもありました。
お二人には直接、より攻撃的なコメントも届いていたのでしょうね…
次は精神的に追い込まれてしまった理由を見ていきましょう。
平成フラミンゴ にこ りほ 体調不良による活動休止
2021年9月に体調不良が原因で活動休止をしていました。
にこさんの病名は「左位部障害型感音難聴」
耳が聞こえなくなる病気でした。
それに対し、りほさんの詳細な容体は伏せられていましたが、もしかするとその頃から精神的にキツかったのかもしれませんね。
当時の原因は「編集によるストレスと睡眠不足」
振り返って見ると、今回の活動休止に少なからず繋がっているのかな…という印象です。
編集作業による過労
9月の活動休止でも体調不良の原因になっていた編集作業。
コムドットとのコラボ中、編集合宿の動画がありました。
どれだけ編集作業が大変かわかる内容…
個人的に気になるシーンがあり、それは
りほさん、突然の鼻血
この二つ。
9月の体調不良以降、編集作業に対しなんらかの対策をしているのかと思っていましたが、特にしていないようで、2人で編集作業も行なっていました。
結果、動画撮影→編集(徹夜)→動画撮影…という悪循環に陥っていたのでしょう。
この動画の中でもひゅうがさんが「りほさんはマジで寝ない」と言っており、レッドブルや強強打破(カフェインがゴリゴリに入ったドリンク剤。マジで眠気覚める。レッドブルとか目じゃない。最終兵器。リーサル・ウェポン)を大量に飲んでいる様子でした。

そして、動画内では少々面白く取り上げられていましたが、りほさんに突然鼻血が出た、というシーンがあります。
鼻血の原因の一つとして、カフェイン過剰摂取というのがあるので、恐らく原因はそれなのではないでしょうか…
要するに、9月の活動休止以降、平成フラミンゴを取り巻く環境はなんらかわっておらず、ただただ多忙になっていった…というのも原因なのだと思います。
人気格差(関係ないかも)
活動休止に関係はないと思いますが、Googleで平成フラミンゴを調べると
SNSの更新頻度やらなんやら色々あるとは思いますが、検索結果に大きな開きがあります。
これが人気格差かと聞かれれば微妙ですが、こういった情報をネタに批判してくる人がいたのではないか…と考えてしまいますね…
コムドットとのコラボ
平成フラミンゴと同じく、幼馴染で構成され、リアコ勢が多いコムドット。
そんなコムドットと1週間のコラボウィークを開催していました。
主な動画の内容としては
にこ、やまとのパーカーを着る(やまとリアコ勢爆発)
お化け屋敷に一緒に入る(イチャイチャしているように見える)(らしい)
にこやまと、りほひゅうがでデート企画(やまと、ひゅうがのリアコ勢大爆発)
などなど…コムドットのリアコ勢からもかなり誹謗中傷が寄せられており、内容も酷かったと予想されます。
そんなアンチコメントも活動休止の要因の一つになってしまったみたいですね…
個人的にはとても面白いコラボでした。面白い動画たくさんあげているので、是非見てみてください。
当面の間はにこさんのみで活動
動画内でも言っていますが、当面の間はにこさんのみで活動をするそうです。
また、動画の更新頻度も今までのように配信日を決めて行うのではなく、「動画上がったな〜」くらいの感覚で見てほしいと言っていました。
全く見れなくなるわけではないので、応援しつつ、見守っていきましょう!
りほにこの不仲説について
りほさんのみが活動休止ということで、不仲説が流れているようですが…
不仲ではありません!!
動画の中でにこさんがこのように発言しています。
一人が休むっていう選択をとった時に、不仲説出るだろうなとか、すごい迷った。
二人で休みたい理由っていうのもあって、一緒に休んでしまえば、二人で体調を崩しちゃったのかなとか、
そっちの方が良かったのかもしれないけど、二人とも止まりたくなくて。
正直に気持ちを届けたいというのもあるけど、正直に話させていただいてもやっぱり不仲説は出てしまうと思う。
にこさんもりほさんも、不仲説ははっきり否定しています。
本当に不仲ならあんな空気感は出せないと思いますよ…
さらに
とも発言しているので、絶対仲良し!
とにかく今はゆっくり休んで欲しいですね…!
りほさんの復帰の可能性
そして、気になるのはりほさんの復帰。
動画内では復帰に関して明言してしていませんでした。
個人的的には復帰はすると思います。
ただ、「強くなって帰ってくる」と言っても物理的な骨折と違い、「全治○週間」と言えるものではないですよね。
なので、恐らく
もしくは
編集作業を外注する
といった、対策を講じた上で復帰するのではないかなと思います。
元々メンタルが弱かったわけではなく、疲労・ストレスが大きな要因なので、なるべく疲労が溜まらないようなかたちを確保して、活動を継続していくのだと予想します。
…無理だけはしないで欲しいですが。
2021年12月1日 りほさん復帰!
12月1日、りほさんが動画に復帰しました!
本当はにこさん単体の動画を出してからの復帰予定だったそうです。
ただ、コムドットのコラボ動画に参加しておりこのままだとコムドットの動画で復帰する…というわけのわからないことになるため、急遽復帰発表となったそうです。
と語っています。
なんであれ、楽しいのが1番…!
なんだか復帰が早い気もしますが、無理せず活動してほしいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
平成フラミンゴりほさんの活動休止・復帰についてご紹介しました!
人気YouYuberについてもっと知りたい!
平成フラミンゴを含め、人気YouTuberの関連記事はこちら!





コメント